明るく開放的な吹き抜けリビングの家|大阪府藤井寺市の戸建てリノベーション施工事例

Works

施工事例

2022年01月

戸建リノベーション

お客様の声掲載

明るく開放的な吹き抜けリビングの家

家族構成 ご夫婦2人
建物概要 戸建てリノベーション
延床面積 97.1㎡
主な仕上 壁・天井:漆喰
床:無垢杉材
竣工 2022年1月
内部 構造体の補強
柱・既存筋交いへの金物補強
耐力壁の施工改修
主要な部屋への断熱材施工

ポイント- Point -

お孫さんもよく遊びに来る、楽しく賑やかお家に生まれ変わりました。
 
無垢材や漆喰に興味があり、自然素材の家に住みたいと思われていたT様。
40年程前に、無垢材を使った家を建てたいと家づくりを検討されていました。
 
しかし、タイミングと予算が合わず、最終的に新築はやめて建売住宅を購入することに。
それから月日が流れ、お子さんもご結婚され、ご夫婦お二人での暮らしが始まりました。
 
お子さんが使われていた部屋は物置状態になり、徐々に水回りもダメに…。
そこで、当時の無垢材と漆喰の家に住みたいという願いを、リノベーションというカタチで実現させて頂きました!
 
間取りの縮小をしたいということもあり、2階の一部屋をなくし床を抜く形で吹き抜けにしました。
そうすることで明るく開放的なお家に生まれ変わりました!
 
今は、お子さんやお孫さんも集まるお家になっているそうです(*^^*)

お客様の声- Voice -


お住まいで困っていたことは何ですか?

水回りがダメになって来た為

 

リフォーム(リノベーション)したところはどこですか?

キッチン/間取り変更(減築)/防犯性能/水廻り(浴室・洗面・トイレ)/窓(通風・採光)/屋根・外壁(外装)/断熱性能/外構・庭(エクステリア)/耐震性能/建具・インテリア

 

自然素材を使用したリフォーム(リノベーション)の仕上がりはどうでしたか?

明るくて暖かい家にして頂いてとても満足しています 
それにとてもお洒落になりうれしいです

 

丹陽社の印象はどうでしたか?

丁寧な打ち合わせが楽しくて幸せでした

 

丹陽社を選んでいただいたのはなぜですか?(決め手は?)

主人が昔から木の家が好きで次は杉のフローリングで漆喰の壁にやりたかったからです

 

実際の住み心地はどうですか?

はい、とても快適で掃除も楽しくまりました

 

住みはじめと現在で変化したことはありますか?
(ご本人様やご家族のことや、家や木、しっくいなどの自然素材の状態など。)

犬(ペット)がげんきになりおとなしくなった気がします

 

丹陽社をご友人やお知り合いに薦める可能性はどのくらいありますか?(10点満点)

上記の評価についての理由をお答えください。

建て替えを考えている友人がいればすすめたいと思います

 

その他、ご意見・ご質問・ご感想・丹陽社スタッフへメッセージなどございましたら、ご記入ください。

一生懸命いろいろと考えて下さり自慢したい家になりました 
ありがとうございました

TOP