大阪の注文住宅、自然素材、板倉造りの家を建てるなら、丹陽社へ

Suggestions

住まいのご提案

  • HOME
  • 住まいのご提案

お客様を第一に考えて
多角的なご提案をします。

丹陽社はなによりも「対話」を大切にしています。同じ生活・同じ家はひとつとしてありません。
理想の暮らしと今の生活、条件について一緒にすり合わせていく中で、当初の希望から大きく変わることもあります。
違った目線からご提案できることも設計事務所である私たちの強みです。

  • 設計事務所に
    お願いすると
    設計費が
    余分にかかる…
  • どんな工夫をすれば
    予算内で満足のいく
    家が建つ?
  • 自然素材の家が
    いいけど
    新築は手が出せない

予算に合わせたご提案は
施工もできる設計事務所の強み

無垢杉材は高いと思われがちですが、工夫次第で予算内におさめながら理想の住まいを建てることは可能です。
そのための設計事務所であり、それこそが「設計・施工」を一貫して行う丹陽社の強みです。
資金計画のご相談があればファイナンシャルプランナーを、土地探しのご要望があれば地域の不動産業者を紹介します。
私たちは、お客様それぞれの理想の住まいを実現するお手伝いに、何よりもやりがいや喜びを感じています。

Our suggestions

丹陽社のご提案

新築工事

  • 板倉造りの家

    四季のある日本で建てられた「板倉造り」は、昔の人の知恵や経験が活かされたものです。ココロとカラダに優しい本物の自然素材に囲まれた木の家。良いところはそのままに、デザインや使い勝手は今の暮らしに合わせて。安心して、永く暮らせる住まいをご提案します。

  • 漆喰の家

    漆喰の家に入ると、なぜか空気が澄んでいる気がして気持ちがいい。という感想が多いです。漆喰には、調湿性・抗ウイルス性などの特長があります。湿度が高くジメジメする梅雨の時期も、乾燥する冬の時期も、自然素材の力で快適に過ごすことができるのです。

「いえカルテ」
家の価値を明確に

必要に応じて、家の点検や補修の履歴をまとめた「いえカルテ」を作成しています。
定期的に訪問し、劣化状況の把握や家の性能が担保されているかどうかを丹陽社が点検します。
補修が必要になった場合もスムーズに対応、もしもの売却や相続の際には必要な助言も行います。

リノベーション

  • 戸建てリノベーション

    無垢材や漆喰などの自然素材にこだわったリノベーションは、素材の持つ効果や質感が住まいに潤いを与え、心地よく過ごせる空間になります。私たちの設計力で、新しいライフスタイルに合わせた間取りに生まれ変わるだけでなく、耐震や断熱の観点からも安心して暮らせる住まいになります。

  • マンションリノベーション

    マンションでも間取りの変更や、自然素材を使用したリノベーションが可能です。それぞれの家族の暮らし方に合わせた導線を考えて、部屋や収納を設ければ、家事もしやすく、すぐに片付けられる「キレイが保たれる住まい」になります。自然と家族が集まる心地いい空間になるように光や風も考えてプランニングします。

  • 古民家リノベーション

    立派な梁など元々のすばらしい部材を活かしつつ、断熱や耐震などを現代の基準にアップデートする古民家リノベも人気です。長年住み継がれてきた愛着のある住まいを大切に守りながら、これからの生活にも合った居心地のいい住まいへのリノベーションをご提案します。

耐震診断・断熱材施工で
快適な暮らしにアップデート

古民家をはじめとした築年数の長い家屋を改修する際に重要な「耐震補強」。 丹陽社の建築士が現地調査を行い、適切な耐震改修をご提案しています。 また、窓に内窓サッシを取り付けたり、壁や床などに断熱材を入れることで、 古民家やマンションでもしっかり断熱ができます。

丹陽社の木の家

CASE04

戸建てリノベーション

次世代へと住み継ぐこだわりの住まい

Voice

愛着のある住まいに自然素材を
取り入れて心地よく暮らせています。

築年数が古いため水回りの使い勝手が悪く、冬場の冷え込みや耐震性にも不安がありました。二重窓にすることで断熱性、防音性が良くなりました。 また、杉の香りが心地よく、漆喰の脱臭力に感激しています。

TOP