大阪の注文住宅、自然素材、板倉造りの家を建てるなら、丹陽社へ

Blog

ブログ

  • 2020.09.28

    過去のイベント

    「自然素材の塗装体験会」開催しました!

    9月16日に、自然素材の塗料を使った「塗装体験会」を開催しました! 今回使用した塗料は、 亜麻仁油、ウッドロングエコ、弁柄、OSMO、バターミルクペイントの5種類です。 現在、板倉造りの…
  • 2020.09.07

    自然素材のはなし

    お家まるごとウイルス対策

    インフルエンザをはじめとするウイルスの感染の予防には室内にウイルスを持ち込まないことが大切です。 外出時の「マスク」、帰宅時の「手洗い」「うがい」だけでなくこまめな洗濯も奨励されています。 …
  • 2020.07.08

    家づくりについて

    廊下と階段の考え方

    家の間取りを考える際、お部屋の広さや水廻りの位置を気にすることが多いと思いますがこの間取りの中で意外と重要なのは廊下や階段の計画です。こちらでは、家の間取りを考える際の廊下や階段の考え方について少しふ…
  • 2020.06.01

    丹陽社のはなし

    在宅勤務 期間終了のお知らせ

    こんにちは。 有限会社 丹陽社一級建築士事務所です。 弊社では、2020年4月16日(木)より社員の在宅勤務を実施しておりましたが、 緊急事態宣言の解除に伴い、2020年5月25日(月)より…
  • 2020.05.27

    過去のイベント

    「オンラインモデルハウス見学会」開催しました!

    5月23日にFacebookLIVEでオンラインモデルハウス見学会を開催しました! 初めての試みで、緊張していたのですが 当日はリアルタイムでも30人ほどの人が参加してくださいました!…
  • 2020.05.08

    過去のイベント

    今後のイベント開催について

    現在、イベントの開催は新型コロナウイルスの影響で見合わせています。 が!今後のイベントをいくつか計画中です!! ——————————————————— ●LEDライトの手作りシェード…
  • 2020.04.22

    家づくりについて

    屋根の素材について

    家づくりを考える上で、どのような外観にしようかと考えられるかと思います。 この外観は外壁や屋根に何を選ぶかによって印象が変わります。この時、屋根の素材は外観のイメージだけでなく建物のメンテナンス性や…
  • 2020.04.16

    丹陽社のはなし

    在宅勤務実施のお知らせ

    こんにちは。 有限会社 丹陽社一級建築士事務所です。 本日は、皆様に大切なお知らせがございます。 有限会社 丹陽社一級建築士事務所では、 現在感染拡大しております、新型コロナウイルス感…
  • 2020.03.10

    補助制度・法改正について

    省エネ基準義務化見送りについて

    建築業界では、予てより2020年に実施予定であった住宅を含む建築物の省エネ基準適合化について注目が集まっておりました。以前は2000㎡で省エネ基準適合義務が課されていたものを面積に限らず、新たに新築等…
  • 2020.01.22

    過去のイベント

    『大阪でもできる「薪ストーブのある暮らし」体験会』開催しました!

    1月のイベントはモデルハウスにて 「薪ストーブのある暮らし」体験会を開催しました! モデルハウスには“ロケットストーブ”という薪ストーブがあるんです。 ロケットストーブの特徴は、薪を燃や…
  • 2019.12.25

    家づくりについて

    間取りの考え方

    家づくり(新築・リフォーム)を考える際にこれからの暮らしを想い、新たな間取りや自身が思う希望を叶えるために夢が膨らんでいるかと思います。 この間取りは家そのものの大きさにも影響してきますし、住まいの…
  • 2019.12.23

    家づくりについて

    近年の地震からみる液状化の住宅への被害

    近年、全国各地で地震が頻発し、大地震もここ数年の間に多く発生してきました。また、これから発生が危険視されている東南海・南海・首都直下地震などの大規模な被害が想定されている地震の発生についても心配される…
1 13 14 15 16 17 35

TOP