大阪の注文住宅、自然素材、板倉造りの家を建てるなら、丹陽社へ

Blog

ブログ

カテゴリー:過去のイベント

  • 2018.07.30

    過去のイベント

    築3年の板倉の家『大切妻屋根の家』見学会 開催しました

    先週の土曜は、丹陽社の月に一度の見学会でした。 今回は弊社OB様のおうち、築3年の板倉の家『大切妻の家』にお邪魔してきました。 タイミングの悪いことに、 台風が迫ってきており、開催できるか心…
  • 2018.07.02

    過去のイベント

    「竹中大工道具館で聴竹居について勉強しよう!」開催しました

    丹陽社の6月の勉強会として、新神戸にある竹中大工道具館に行ってきました。 藤井厚二設計の「聴竹居」を特別展示していました。 それを目当ての勉強会です。 参加は丹陽社3名、お客様3…
  • 2018.05.29

    過去のイベント

    「無垢と漆喰の耐震リフォーム 完成見学会」開催しました!

    2018年5月の勉強会は只今、 工事中の奈良広陵の大規模リフォームの完成見学会を開催させて頂きました。 見学会にはご近所の方々やお申込み頂いていたお客様などたくさんの方にお越しいただきました。 …
  • 2018.05.08

    過去のイベント

    「無垢と漆喰の耐震リフォーム 完成前見学会」開催しました!

    2018年4月28日は只今、奈良の広陵で工事中の無垢と漆喰の耐震リフォームの 完成前見学会を開催しました。 見学会には、事前にご予約頂いたお客様やご近所の方々にもお越し頂きました。 …
  • 2018.03.19

    過去のイベント

    「自然素材の勉強会&ガラスクラフト体験」開催しました!

    2018年3月17日は丹陽社の勉強会を開催しました。 今回は、自然素材の勉強会とガラスクラフト体験という内容で行いました。 まず始めに自然素材について、お話しさせて頂きました。 丹陽…
  • 2018.02.05

    過去のイベント

    「板倉造りの勉強会&築12年の板倉の家見学会」開催しました!

    昨日は丹陽社の月に一度の勉強会の日でした。 今回は大阪府八尾のManavix80で板倉造りの勉強会を行ったあと、築12年の板倉の家の見学に行きました。 とても寒い日でしたが、皆さんお越しいただ…
  • 2017.12.04

    過去のイベント

    「竹中大工道具館に行こう!」開催しました

    昨日は月に一度の丹陽社イベントの日。 今月は、竹中大工道具館に行きました。 竹中大工道具館は新神戸にある、日本で唯一の大工道具の博物館です。 ◎竹中大工道具館って? 消えてゆく大工道具を民…
  • 2017.11.06

    過去のイベント

    「すばらしい建築“甲子園会館”を丹陽社と見に行こう!」開催しました

    11月3日に丹陽社のイベントで、甲子園会館を見に行ってきました。 ◎甲子園会館って? 甲子園会館は、昭和5年に甲子園ホテルとして竣工し、その後海軍病院・米軍の将校宿舎を経て…
  • 2017.10.05

    過去のイベント

    「板倉造りの勉強会&築11年の板倉の家見学会」開催しました

    先週の土曜は、丹陽社の月に一度のイベントの日でした。 今回は、八尾のマナビックス80で板倉造りの勉強会を行ったあと、 丹陽社のモデルハウス、築11年の板倉造りの家の見学に行きました。 …
  • 2017.08.28

    過去のイベント

    「ガラスクラフト勉強会」開催しました!

    昨日はガラスクラフトの体験会を行いました。 今回は大勢の方にお越しいただき、 お申し込みいただいた方の中には、残念ながらお断りさせていただいた方もいらっしゃいました。 来ていただけなかった方、大…
  • 2017.06.26

    過去のイベント自然素材のはなし

    「体にやさしい自然塗料の塗装体験会」開催しました

    昨日は、丹陽社の月に一度の勉強会の日でした。 今月は、「体にやさしい自然塗料の塗装体験会」を開催しました。 雨が降る中、事務所までお越こしいただいたお客様、 本当にありがとう…
  • 2017.05.22

    過去のイベント

    「板倉造りの勉強会&築11年の板倉の家見学会」開催しました!

    先週の日曜は、丹陽社の月に一度のイベントの日でした。 今回は、八尾のマナビックス80で板倉造りの勉強会を行ったあと、 丹陽社のモデルハウス、築11年の板倉造りの家の見学に行きました。 …
1 2 3 4 5 6 12

TOP