大阪の注文住宅、自然素材、板倉造りの家を建てるなら、丹陽社へ

Blog

ブログ

カテゴリー:過去のイベント

  • 漆喰塗装体験会02

    2025.05.27

    過去のイベント

    「漆喰塗装体験会」開催しました

    5月24日(土)に「漆喰塗装体験会」を開催しました! 講師として、いつもお世話になっている職人さんにお越しいただき、 実際にプロの方から漆喰の塗り方を教えていただきました。 初めに岡…
  • おうちフォトコンテスト2025

    2025.04.18

    過去のイベント

    「おうちフォトコンテスト2025」開催しました

    この度、3年ぶり2度目のフォトコンテストを開催しました! OBのお施主様を対象に写真を募集させていただきました。 ご参加くださったお施主様、本当にありがとうございました! 丹陽社…
  • 2025.02.17

    丹陽社のはなし過去のイベント板倉造りのはなし

    板倉造りのモデルハウス見学いただけます!

    板倉造りという構法で建てられた木の家を、見学してみませんか? 大阪府八尾市にあるモデルハウス兼、弊社所長オカの自宅をご案内します。 モデルハウスは、「板倉造り」という構法で建てられた住まいで、壁に…
  • 2025.02.04

    過去のイベント

    木の家の見学会「冬の無垢の家」開催しました!

    2月2日(日)に木の家の見学会「冬の無垢の家」を開催しました! お施主様のご厚意により、昨年11月に竣工したばかりの『緑と格子に囲まれた板倉造りの家』にて開催させていただきました。私自身…
  • 2025.01.22

    過去のイベント

    木の家の見学会「薪ストーブのある家」 開催しました!

    1月18日(土)に木の家の見学会「薪ストーブのある家」を開催いたしました! 無垢材をふんだんに使った暖かみある木の家の雰囲気に薪ストーブはよく合います。寒い朝も遠赤外線の効果で辺りはじん…
  • 2024.11.11

    過去のイベント

    「緑と格子に囲まれた板倉造りの家」完成見学会 開催しました!

    11月10日(日)に「緑と格子に囲まれた板倉造りの家」の完成見学会を開催いたしました!! 現場見学会、完成前見学会と開催し、ついに完成見学会です! 焼杉と漆喰、そして格子の木製玄関ドア! …
  • 2024.10.23

    過去のイベント

    「緑と格子に囲まれた板倉造りの家」完成前見学会 開催しました!

    10月20日(日)に新築物件「緑と格子に囲まれた板倉造りの家」の完成前見学会を開催いたしました! 外観は焼杉と漆喰で仕上げた和風なお家です!お庭の木と合います◎! 中に入ると、、 …
  • 2023.11.21

    過去のイベント

    「ガラスクラフト体験会」開催しました!

    「ガラスクラフト体験会」開催しました! 11/19(日)に、「ガラスクラフト体験会」を開催しました! 今回は、 いつも建具にはめ込んでいるプレートタイプの作品と、 ネックレスやブロ…
  • 2023.06.09

    過去のイベントYoutube

    【YouTube】【大正浪漫建築駒井家住宅探訪】京都北白川建築家ヴォーリズが設計した住宅が建っています。日本風に大きな窓をつけていますが、所々に洋風のアールのついた開き窓。デザインです。

    過去のYouTube動画のご紹介です! 【大正浪漫建築駒井家住宅探訪】京都北白川建築家ヴォーリズが設計した住宅が建っています。日本風に大きな窓をつけていますが、所々に洋風のアールのついた開き窓。…
  • 2023.04.11

    過去のイベント

    4月のイベント「京都 まち歩き」開催しました!

    【YouTube】【家ができるまで】料金システムから無事に家が建つまでの流れを【一級建築士】が3分で伝えます‼ 【YouTube】【持ち家】か【賃貸】か決め手となるポイントに…
  • 2023.03.04

    過去のイベントYoutube

    【YouTube】ちょり板倉の家を観る

    過去のYouTube動画のご紹介です! 【ちょり板倉の家を観る】 #木の家 #板倉造り #板倉の家 #健康住宅 #伝統構法 #ウイルス対策 #丹陽社 #一級建築士 #住宅知識 #耐震 …
  • 2023.02.28

    過去のイベントYoutube

    【YouTube】同志社大学創始者 新島襄と妻の八重が住んだ 新島旧邸建築探訪

    【YouTube】椅松庵 いしょうあん 【YouTube】杉の家 木組みの家板倉造り Youtube 過去のイベント  2023年2月28日  tanyosha …
1 2 3 12

TOP