2009年03月17日
3月の勉強会終了しました
3月14日(土)、今月の勉強会の「泉佐野 旧新川家住宅」 見学会 古民家(町屋) 日本の文化に触れよう!は無事終了しました。
3月の勉強会は、泉佐野にある旧新川家(泉佐野ふるさと町屋館会)の見学でした。
心配していた雨も午前中にすっかりあがり、少し肌寒かったですがお天気になりました。
旧新川家の中に入ると、丁度お雛さまの展示のイベントが行われていて、たくさんの人で賑わっていました。
地域のボランティアの方に建物やお雛さまの説明をしてもらいながら見学しました。
建物は、金物を使わない伝統的な木組みの構造です。
この時代の建物にしては、2階が広くとられていて、丸太をそのまま使った小屋組がすごい迫力で見ることができました。
柱や梁などには、不自然な木組みの後があります。これは、古材が再利用されているからだそうです。
その他にもいろいろなお話を聞きながら楽しく見学することができました。本当にありがとうございました。
■ お問い合わせ先 有限会社 丹陽社 一級建築士事務所
06-6764-1956 (担当 岡)
詳しくはメールでご連絡ください
*写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます!!