築2年の板倉造りの家見学会 | 大阪で板倉の家なら丹陽社へ

Blog

ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • 築2年の板倉造りの家見学会 終了しました

2007年06月29日

築2年の板倉造りの家見学会 終了しました

6月23日(土曜)、『築2年の板倉造りの家 見学会』を開催しました。

木の家に住んでみたいが、お手入れが大変なのでは・・・などの経年変化について心配されるお客様が多くいらっしゃいます。

そこで今回は、竣工してから約2年経つ杉のムク材に囲まれた板倉造りの家を見学していただく事になりました。

梅雨に入り、雨が降らないか心配でしたが、お天気にも恵まれ、たくさんの方に足を運んでいただきました。

暑い中、お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

私たちも久しぶりに板倉造りの家を訪れました。

玄関に入ったら、スギの木のいい香りがしました。

かなり暑い日でしたが、窓を開けて家の中にいると、それほど暑さも感じず、エアコンがなくても過ごせました。

また、長時間立ったままでしたが、素足でのムクの木の床の感触が気持ちよく、足も疲れませんでした。

やっぱり木の囲まれた空間っていいな~って改めて体感しました。

築2年で、実際に生活されている空間なので、木の家に住んでみたいとお考えの方には、とても参考になったようです。

ムクの木の傷や汚れなどの経年変化は、皆さん思っていたよりも気にならないとの事でした。

自然素材を使った家は、少々手間がかかりますが、愛着を持って、手をかけてあげると長持ちし、いい味がでてきます。

この勉強会を通して、愛着のわく家づくりを体感して頂けたと思います。

自然素材を使った家づくりをお考えの方はコチラ…

家づくりを考えてる方達の『○○について知りたい』『□□について勉強会をしてほしい』など、

ご意見ご要望など出来る範囲取り入れていきたいと考えています。お気軽にお問い合わせ下さい。

スローハウス・板倉造りの家の詳細はコチラへ‥

■ お問い合わせ先   有限会社 丹陽社 一級建築士事務所

06-6764-1956 (担当 岡)

詳しくはメールでご連絡ください

大阪で木の家を建てるなら丹陽社へ!

写真をクリックすると大きくなりますよ!!

                      

大阪で木の家を建てるなら丹陽社へ!

—————————————————————

~ 大阪で板倉の家を建てるなら丹陽社へ! ~
丹陽社のホームページ → https://tanyosha.co.jp/

~ Facebookでも情報を更新しています ~
丹陽社のFacebookページ → https://www.facebook.com/tanyoshapage

—————————————————————

TOP