大阪の注文住宅、自然素材、板倉造りの家を建てるなら、丹陽社へ

Blog

ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • 『板倉構法の構造と防火に関する講習会』 …

2011年05月23日

『板倉構法の構造と防火に関する講習会』 終了しました

   

『板倉構法の構造と防火に関する講習会』 終了しました

4月17日(日)今月の勉強会の「板倉構法の構造と防火性能に関する講習会」    

NPO 木の建築フォラム主催の講習会は無事終了しました。

 

4月の勉強会は、京都で行われた木の建築フォラム主催の講習会のお手伝いをしました。

板倉構法の構造と防火性能に関するプロ向けの講習会で、

今回は認定書も渡されるという事で九州や東京など全国各地から21名の方が参加されていました。

 

全国的に見ると板倉構法に関心を持たれている方は多いのですが、

関西の方ではまだまだ板倉構法の認知度は低いようで、大阪からの参加はゼロだったのは残念でした。

また今回の震災で板倉構法で建てた家には、ほとんど被害がなかったという報告も聞くことができ、

改めて板倉構法の耐震性について確認することができて意味のある勉強会になりました。

 

■ お問い合わせ先   有限会社 丹陽社 一級建築士事務所

06-6764-1956 (担当 岡)

詳しくはメールでご連絡ください

大阪で木の家を建てるなら丹陽社へ!

 

          

大阪で木の家を建てるなら丹陽社へ!

—————————————————————

~ 大阪で板倉の家なら丹陽社へ! ~
丹陽社のホームページ → https://tanyosha.co.jp/

~ Facebookでも情報を更新しています ~
丹陽社のFacebookページ → https://www.facebook.com/tanyoshapage

—————————————————————-

TOP