ブログ

   

エコカラット、照明計画のセミナーに行ってきました。

こんにちは。大和です。

一昨日に和泉トーヨー住器(株)さん主催の、エコカラットと照明についてのセミナーを受けてきました。

家の中特有の問題、ハウスダスト
ハウスダストの原因は衣類などの繊維クズ、ダニの死がい・フン、ペットの毛、花粉、タバコの煙、カビ、細菌などさまざまなものがあります。
その中でも、アレル物質となる、ダニ、カビ、菌!
カビが発生すると、それをエサにするダニが繁殖し、その排泄物や死骸が発生します。
ということは、カビの発生を抑えることで、アレル物質となるハウスダストの発生を防ぐことができるのです。
カビの発生を防ぐには、お部屋の湿度を適度に、且つ一定に保つことが重要です。

粘土鉱物などの微細な孔を持つ”呼吸する内装壁材”、『エコカラット』であれば、壁面(大きい面)で機械に頼らず自然に調湿・臭いを吸着することができるので、調湿器よりもより効率的に調湿をすることができ、効果的であるというお話でした。

またエコカラットはデザイン性にも優れており、色んなタイルのデザインから選ぶことができます。
そこにLED照明の調色効果や光の当て方をプラスすると、その照明によっても表情が変わります。
ひとつの面で色んな印象を持たせることができるのです。

機能性だけでなく、デザインでもこのように楽しめると、日々の生活に精神的なゆとりが生まれますね。

板倉造りの家では、木自体に調湿作用があるので、
一部の壁にアクセントとして貼るのが効果的かもしれませんね。

▼木の調湿作用についてはこちらの記事に書いています。
木の家に住みたい!! 木が湿度を調節してくれる?

この他、間接照明の使い方についてもデモを交えて説明していただきました。
当てる距離や範囲、色によってかなり部屋の表情が変わってくるのです。
ライフスタイル、時間帯(活動的な朝、休息する夜など)によって照明を変えてみたり。。
とても勉強になりました。

またブログでもご紹介していきたいと思います。

****************************************

◎木のはなし
https://tanyosha.co.jp/category/about-wood

◎エコカラットについて
http://ecocarat.jp/

◎コイズミ照明
http://www.koizumi-lt.co.jp/

 

大阪で自然素材の家なら丹陽社へ!

—————————————————————

~ 大阪で自然素材の家なら丹陽社へ! ~
丹陽社のホームページ → https://tanyosha.co.jp/

~ Facebookでも情報を更新しています ~
丹陽社のFacebookページ → https://www.facebook.com/tanyoshapage

—————————————————————-

\ 家づくりの資料をお届けします /

無料の資料請求のお申し込みはこちら
板倉造りとは? イベント・見学会お申し込み 資料のご請求 メールでのお問い合わせ